キャッシュレス決済において圧倒的な知名度を誇るPayPay
「本当に手数料無料で使える?」「導入は難しくない?」といったことを考えたことはありませんか?
そんなPayPayについて基本的な情報からメリットデメリットまでわかりやすく解説いたしますので導入の参考になさってください。
そもそもPayPayってどんなサービス?
お客様がスマホのアプリでお店のQRコードを読み取ることで即時にお支払いが完了するサービスです。
※後述ユーザースキャン支払いのイメージ
わずか3ステップで支払いが完了するスピード会計が特徴です。
現金取引ならではの煩わしい小銭のやり取りもPayPayでは必要ありません。
PayPay公式サイト

PayPayには2つの決済方法がある
PayPayには2通りの決済方法が用意されています。
ユーザースキャン支払い
店舗に掲示してあるQRコードをお客さんがアプリで読み取り決済をする方法。
ストアスキャン支払い
お客さんが提示したバーコードもしくはQRコードを店舗側が読み取り決済する方法。
お客さんが読み取り支払いをするのか、お店側が読み取るのかの違いとなっています。
PayPayの手数料は本当に無料?
キャッシュレス決済を店舗が導入する際に最も気になるのが手数料ではないでしょうか。
現在PayPayでは、指定された期間や決済方法等に限りすべての手数料無料となっております。
それぞれ確認してみましょう。
初期導入費用
ユーザースキャン支払いの場合は無料となっています。
お店側がコードを読み取るストアスキャン支払いはPOSの設定など初期費用が発生する場合があります。
決済システム利用料
2021年9月30日までの期間限定で無料となっております。
※お客さんがコードを読み取るユーザースキャン支払いに限って
期限後の手数料に関しては現在アナウンスされていません。
入金手数料
2020年6月30日までの期間限定でどの金融機関でも無料となっております。
※期限後は105円の手数料が発生します
ジャパンネット銀行の口座であれば期限後においても入金手数料は無料となっております。
Alipayの決済手数料も無料
2020年9月30日までの期間限定で無料となっています。
PayPayでは中国・台湾・香港に約8億人のユーザーがいるAlipayの決済手数料無料となっておりますので外国人旅客に対する集客にも効果があります。
決済方法や期限等は定められているものの基本的にすべて無料でPayPayは導入することができるためハードルはとても低くなっております。
PayPayのメリットデメリットは?
PayPayのメリット
①:コストは0円!導入ハードルが低い
なんといっても低コストで導入することができる点がPayPayの一番のメリットです。
クレジットカード決済を導入しようとすると端末の初期費用や決済手数料がかかりますが、PayPayは期間限定ではありますがすべての手数料が無料となっており導入するハードルがとても低くなっており気軽に始めることができます。
②:利用者数2000万人超!集客に多大な効果
PayPayの登録者数は2019年11月時点において2000万人を突破しております。
それだけの人が利用している決済サービスだからこそ集客にも大きな効果をもたらしてくれることでしょう
③:キャッシュレス・消費者還元事業に対応!機会損失を防ぐ
キャッシュレス・消費者還元事業とはキャッシュレス決済で支払いをした消費者に代金の5%のポイントが還元されるという国の制度です。
この国の制度に加えてPayPayのポイントが最大5%ありますので併せて10%のポイント還元を消費者の方は受けられることとなります。
PayPayを導入していないお店より、導入しているお店で買い物をしようと考えるお客さんがますます増えていくと導入しないことによる機会損失はとても大きくなります。
④:知り合いの店舗に紹介すると特典が貰える!
PayPayを知り合いのお店に紹介して決済されることで紹介元に1500円、紹介先に1000円の特典が貰えるキャンペーンがあります。
この機会に登録してまわりの人にご紹介してみてはいかがでしょうか?
PayPayのデメリット
①:利用無料は期間限定!期限後の利用料は未定...
基本的に導入から入金まで無料で利用することができるPayPayですが、決済システム利用料無料は2021年9月30日までの期間限定となっています。
期限後に関しての利用料は未定となっており後々の不安要素となります。
②:導入費用・決済システム利用料が無料になるのはユーザースキャン支払いのみ!
先ほど簡単に解説しましたが、PayPayにはユーザースキャン支払いとストアスキャン支払いという2通りの決済方法がありますが、各費用が無料になるのはユーザースキャン支払いのみです。
ユーザースキャン支払いの場合お客さんが金額を入力しなければならない等利便性に少し難があるといえます。
PayPayを導入するには?
お申し込みの手順
手順①下記のリンクよりPayPay公式ホームページにアクセスします。
PayPay
\ お申込みはコチラ /
手順②無料でお店に導入するをクリック!

手順③必要事項を記入して送信します!

手順④登録したメールアドレスに申し込み専用フォームが送られてきます。
手順⑤専用フォームより申し込み手続きをして送信!審査を待ちましょう。
