ひとりで始めても、ひとりじゃない
起業家の成長をつなぐ実践ラボ

起業初期の「売上ゼロ」「孤独」「お金の不安」…
そんなあなたの壁を一緒に越えるナビサイトです。

はじめて受注を目指したい

確定申告の不安

時間が全然足りない

法人にするか迷っている

起業家のリアルな悩み
Yさん

Q. Yさん(39歳/建設業)
「ありがたいことに仕事が増えて、ひとりで回しきれません…」

A. その悩みには 外注化と業務の見える化 が効果的です。

▶ 詳しくはこちらの記事
Nさん

Q. Nさん(42歳/カウンセラー)
「集客に波があって、売上が安定しません…」

A. そのお悩みには 単価設計と導線強化 がポイントです。

▶ 詳しくはこちらの記事
Sさん

Q. Sさん(36歳/デザイナー)
「そろそろ法人化すべきか悩んでいます…」

A. 判断の基準とタイミングを 専門家目線で整理 してみましょう。

▶ 詳しくはこちらの記事
Tさん

Q. Tさん(31歳/ライター)
「毎年、確定申告がギリギリでバタバタします…」

A. 申告の流れと必要書類を 一緒に整理する記事 をご紹介します。

▶ 詳しくはこちらの記事

フリーランス・個人事業主の様々なお悩みカテゴリー

専門家を探す

専門家紹介スライダー(安全な構造)
山口佳彦
山口 佳彦(税理士)
東京都/中央区日本橋
メイン対応エリアは関東全域
「全力でみなさまの事業をサポートさせていただきます」
対応:法人・確定申告 etc.
詳細プロフィール
協力パートナー募集
協力パートナー募集
一緒に起業家に寄り添うメディアを築きませんか?
記事の掲載・監修に協力いただける専門家様を募集しています
「お気軽にお問い合わせください」
詳細はこちら
原安正
原 安正(司法書士)
東京都/練馬区
地域に根ざしたサポート
「まずは気軽にご相談を」
対応:各種書類作成・登記申請 etc.
この専門家に相談する
PR
【PR】税理士を探す
全国対応/相談無料
登録税理士6500人以上
「まずは気軽にご相談を」
専門家をさがす

新着コラム

【令和7年最新】扶養控除等申告書の書き方ガイド|会社に出すタイミング・記入のポイントを徹底解説

2025/4/2  

はじめに:扶養控除等申告書は税金を正しく納めるための重要書類 ...

最初の売上はどこから生まれる?ひとり起業のリアルな初受注ルート5選【最新版】

2025/4/2  

はじめに:初めての受注が起業家の第一関門 「まだ1円も売上が ...

【完全ガイド】複式簿記と勘定科目の基本|青色申告の要件をわかりやすく解説

2025/4/2    

はじめに:青色申告と複式簿記の関係 「複式簿記って何?」「勘 ...

【完全保存版】経費として落とせるものまとめ|個人事業主・フリーランスのための経費計上ガイド

2025/4/1  

「これって経費になる?」 「どこまで経費として認められるの? ...

開業に必要な書類一覧|個人事業主が最初に揃えるべきものガイド【2025年版】

はじめに 「開業したいけど、何から手をつければいいの?」 「 ...