開業オンライン

Avatar photo

中小企業の経理担当者や個人事業主のお役立ち情報を掲載中です。 会計・税金・確定申告までわかりやすい情報をお届けします。

事務/手続き 申請・手続き 開業

2020/8/31

【記入例】給与支払事務所の開設届出書の書き方解説

この記事の目次 給与支払事務所の開設届とは?手続対象となる人提出期限給与支払事務所の開設届出書の記載例給与支払事務所の開設届の記載箇所給与支払事務所の開設届出書の入手方法 開業に必要なその他の書類給与支払事務所の開設届とは? 従業員を雇っており給与を支払う事業者が提出する書類です。 雇用主は従業員の給料から所得税を天引きして(源泉徴収)従業員の代わりに税務署へ所得税を納付しなければいけません。 これは、そのための給料事務作業をしている事実と場所を税務署へ伝えるための届出書になります。 手続対象となる人 給 ...

事務/手続き 申請・手続き 開業

2020/8/31

【記入例】青色専従者給与に関する届出の書き方解説

この記事の目次 青色専従者給与の届出とは?手続対象となる人提出期限青色専従者給与に関する届出書の記入例専従者給与の届出の記載箇所青色専従者給与の届出の入手方法開業に必要なその他の書類青色専従者給与の届出とは? 青色専従者給与の支払額を経費する場合に必要な届出です。 青色申告の特典である「青色専従者給与」を受けるための届出の事で、この申請書を提出しないと配偶者や親族に給料を支払っても経費にすることが出来ません。 忘れずに提出するようにしましょう。 手続対象となる人 青色専従者給与を経費に参入しようとする青色 ...

事務/手続き 申請・手続き 開業

2020/8/31

【記入例】所得税の青色申告承認申請書の書き方解説

この記事の目次 青色申告承認申請書とは対象となる人提出期限青色申告承認申請書の記入例青色申告承認申請書の記載箇所青色申告承認申請書の入手方法開業に必要なそのほかの書類青色申告承認申請書とは 青色申告を受ける人が提出する書類の事。 この書類を提出期限までに提出することで青色申告で申告することが出来る。 この申請書を提出していない場合は自動的に白色申告になりますので注意するようにしましょう。 青色申告について詳しく知りたい方は下の記事をご覧ください。 対象となる人 事業所得、不動産所得、山林所得の生ずる事業を ...

開業

2018/9/7

個人のビジネスを成功に導く「屋号」の決め方とポイント!

個人事業やフリーランスでまず決めることの1つに事業の屋号を決めるということがありますが 屋号どうやって決めればいいのか分からない、屋号が決まらなくて前に進まないといった悩みの方はいませんか? ビジネスを成功させる屋号の決め方のポイントをご紹介します。 この記事の目次 屋号を決めるポイントポイント1:名前から事業内容が分かるポイント2:信頼・信用されやすくなるワードを入れるポイント3:読み書きしやすく親しみやすい言葉を選ぶポイント4:似たような名前の競合他社を調べるポイント5:SEOを意識したネーミングを考 ...

開業

2018/9/7

個人事業で使う屋号とは?決め方にルールはある?

この記事の目次 個人事業の「屋号」とは屋号の申請方法は?屋号は必ずつけなくてはいけない?屋号を決める際に気を付けること個人事業の「屋号」とは 個人事業を開業して事業を運営する前にやることの1つとして「屋号」を決めましょう。 屋号は法人で言うところの会社名にあたるもので、請求書や領収書、名刺や銀行口座などにもその屋号を記載することが出来ます。 これからする事業の名称になるわけですからしっかり考えてつけることをお勧めします。 屋号の申請方法は? 屋号の申請は、個人事業を開業する際の「開業届」のなかの屋号の記載 ...

開業

2022/10/5

【最短】個人事業を開業する4ステップ!

この記事の目次 個人事業を最短で開業するための手順ステップ1:屋号を決めるステップ2:白色申告でするか青色申告でするかステップ3:各種届け出を記入して税務署へ提出するステップ4:事業に必要な許認可を受ける番外編:やって得する開業準備個人事業を最短で開業するための手順 思い立ったが吉日最短で個人事業を始めるための4ステップをまとめました。この4つをしてもらえれば今日からあなたも個人事業主です ステップ1:屋号を決める まずは屋号を決めましょう。 屋号とは法人でいうところの会社名にあたるものです。法人の場合は ...

開業

2020/12/1

起業前に確認!許認可が必要な事業の一覧

開業しようとしている人、新しい事業をしようとしている人は必ずその事業の許認可を確認するようにしましょう。 事業内容によっては各「許認可」を受けなければ事業が出来ないものがたくさんあります。 今回はそんな「許認可」について必要な事業と申請方法を簡単に解説いたします。 この記事の目次 許認可って何?許認可の5つの分類許認可が必要な事業と届け出先一覧許認可って何? 特定の事業には衛生面や安全面など様々な理由から許可を取らなければ営業できない事業があり、その許可や認可を得ることを許認可と言います。 許認可を取らな ...

開業

2020/12/1

個人事業主とは?メリット・デメリットを解説

この記事の目次 個人事業主とは「起業する」には2つの方法がある個人と法人の特徴と違い個人事業主になるメリットとデメリット個人事業主のメリット個人事業主のデメリット個人事業主とは サラリーマンとして会社などに勤めるのではなく、会社を立ち上げて「経営者」になるのとも違い、その人個人で事業を行っている人を「個人事業主」といいます。 「自営業」や「フリーランス」と呼ばれている人も個人事業主と同じで呼び方が違うだけと考えてください。 個人で事業をするといっても1人で仕事をしなければいけない訳ではありません。 家族に ...

所得控除 確定申告

2019/12/6

所得控除とは?控除の種類一覧と概要解説

この記事の目次 所得控除とは?確定申告書に記入する場合所得控除とは? 所得控除とは各納税者の生活や家庭環境などの個人的事情を税金の計算に加味しようと設けられた制度です。 給料や事業などの所得金額の合計額から各種所得控除を差し引いた金額を基礎として税金の計算を行います。 所得控除の種類一覧 ※各控除をクリックするとより詳しい解説に飛べます。 ※2019年11月21日更新 控除の種類 控除の概要  基礎控除 確定申告や年末調整において所得税額の計算をする場合に納税者全員が受けられる控除です。 〈控除額〉 一律 ...

青色・白色申告 青色申告

2020/9/7

青色申告とは?メリット・デメリットを解説

個人事業を開業しようとする際に必ず悩みの種となるのが「青色申告でするか白色申告でするか」という事ではないでしょうか? 今回はそんな青色申告の基本とメリットデメリットを紹介します。 この記事の目次 青色申告って?青色申告のメリット:受けられる特典青色申告にデメリットはある?青色申告を受けるには?:申請書の提出期限用紙の入手方法申請書の提出期限は?青色申告って? 個人事業やフリーランスの確定申告には「白色申告」と「青色申告」の2種類の申告方法があります。 青色申告は白色申告よりも複雑な帳簿付けが必要になる代わ ...

所得税 節税・税金

2020/12/1

最大収入の半分税金はホント⁉個人事業主の所得税の概要を簡単に解説

労働の対価に対して徴収される「所得税」 サラリーマンから企業経営者、個人事業主からフリーランスまですべての働く人に課せられるため多くの人にとって身近な税金の一つです。 税金が高い…働けば働くほど高くなる…そんな不満を持っている人は多いと思いますが、所得税は一体収入の何パーセントが課せられているのでしょうか? 所得税の基本的な内容とともに解説していきます。 この記事の目次 所得税とは?所得税の税率と計算方法平成49年までは復興特別所得税が加算されます所得税の納付期限と方法所得税の納付期限所得税の納付方法所得 ...

会計・経理

2020/12/1

【経理初心者】複式簿記の仕訳、借方と貸方って何?

青色申告を受けようとする場合に必ず壁になるであろう「複式簿記」ですが 仕訳の借方と貸方を理解するポイントをご紹介します。 帳簿作成の参考にしてください。 白色申告をする方は「複式簿記」を理解する必要がありませんので当ページは飛ばしていただいて構いません。 青色申告の65万円控除を受ける方向けの記事になります。 この記事の目次 複式簿記の仕訳の基本借方と貸方って何?勘定科目って何?仕訳で記入する事項仕訳を理解するのに必ず押さえるポイント貸借対照表と損益計算書の形実際に仕訳を切ってみる複式簿記の仕訳の基本 借 ...

事務/手続き 申請・手続き 開業

2018/10/3

個人事業・フリーランスを始める人の「開業届の書き方」

個人事業やフリーランスを始めようとしている人の税務署へ提出する「開業届」の書き方とポイントを解説していますので是非参考にしてみてください。 この記事の目次 開業届の書き方開業届の記載例開業届の記入箇所届出の提出期限開業届の様式の入手方法開業届の書き方 開業届の記載例 開業届の記載例を載せておきますので参考にしてください。 それでは、開業届の記入箇所を上から順に解説します。 開業届の記入箇所 ●納税地(住所)・氏名・生年月日・マイナンバー 単純に自分の住んでいる住所・生年月日・役所から通知されているマイナン ...

確定申告

2022/10/3

確定申告って何?確定申告の基本とポイント

そもそも確定申告ってなんだかわかりますか? 誰が?なぜ?確定申告しなくてはいけないのでしょうかそんな確定申告の基本を解説します。 この記事の目次 確定申告の基本確定申告をする理由確定申告が必要な人白色申告と青色申告の違い白色申告の特徴青色申告の特徴確定申告書の提出期限と提出書類申告期限はいつ?提出する書類は?確定申告するまでの流れ確定申告の基本 毎年1年間(1月~12月)の収入や経費、各種控除を計算してその年の納税額を確定して納税地の所轄税務署に申告・納税することを言います。 確定申告をする理由 サラリー ...